![]() |
ユッケジャンスープ |
牛肉はすねを使うとコクがある味に、肩バラを使うとさっぱりした味になります。お好みで。(写真は肩バラ)
|
|
アンチョビソースは韓国のものをつかってください。手に入らない場合は中華のライトソヤソースか普通の醤油で代用可。また韓国ビープスープの素(顆粒)も手に入らなければビーフコンソメ等で代用できます。
(4人分)
牛肉かたまり(肩バラまたはすね) | |
---|---|
600g | |
玉ねぎ | 1個 |
大根 | 10㎝ |
白ねぎ | 3本 |
もやし | 200g |
白菜 | 200g |
水戻しわらび(又は芋茎・ぜんまい) | |
200g | |
にんにくみじん切り | 大さじ3 |
白ねぎみじん切り | 大さじ1 |
粉唐辛子 | 大さじ2 |
フィッシュソース(又は醤油) | |
大さじ2 | |
みりん | 大さじ2 |
ゴマ油 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
韓国ビープスープの素 | |
小さじ1 | |
こしょう | 少々 |
塩 | 適宜 |
チャプチュイの麺 | 適宜 |
韓国料理教室
1. | 牛肉を10分以上水につけて、血抜きをする。 | |
2. | ①の牛肉を皮をむかない丸ごとのたまねぎ、大根、水2Lと一緒に2~3時間(圧力鍋を使った場合30分程度)煮込み、冷めたらほぐしておく。一緒に煮込んだ野菜は捨てて煮汁は取っておく。 |
|
3. | 白ねぎ・白菜は縦半分に割ってから10センチの長さに切る。豆もやしはひげ根を取っておく。 | |
4. | 豆もやし・白菜・白ねぎを下茹で(やわらかくなるまでの時間が違うので、同じお湯を使ってこの順で別茹でをする)して、冷たい水にさらし、水気を絞る。 |
|
5. | チリオイルを作る。粉唐辛子・胡麻油・サラダ油をボウルの中で混ぜる。 |
|
6. | ⑤のボウルに、②の肉・蕨・④の白菜・もやし・白ねぎみじん切り・にんにくのみじん切り・アンチョビソース(醤油)・みりん・胡椒を加え、手で軽く揉み全体をなじませる。 |
|
7. | ②の肉の茹で汁に⑥をもどす。④の白ねぎを加え30分煮る。 | |
8. | 塩・韓国ビープスープの素で味を調える。 | |
9. | チャプチョイのヌードル(水につけておいて2~3分ゆでたもの)または白ご飯を添える。 |
|
https://cookpad.com/recipe/221729 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |