![]() |
パッションフルーツdeシロップ♪ |
![]() パッションフルーツをまとめてシロップにしておけば、ジュース、カクテル、ヨーグルト、アイス、ゼリーなど便利に使えます♡
|
|
パッションフルーツの果汁は1つ30cc位で、 漉した後は160ccくらいになる計算です。 果汁の量などにもよりますので、計量して、 レシピを参考にしてください。
パッションフルーツ | 10個 |
---|---|
砂糖 | 80g |
水 | 80g |
毎年小笠原から友人がパッションフルーツを送ってくれるので、美味しく頂く為に考えました。
1. | パッションフルーツを用意し、しわしわになるまで数日、常温で待ちます。 |
|
2. | このくらいになると、甘みが増しています。 |
|
3. | パッションフルーツの上の部分を少しだけ、切ります。 あまり切りすぎると、中身がこぼれるので注意! |
|
4. | 中身を小鍋に出し、中弱火で3分ほどかき混ぜながら火を入れます。こうすると 種が外れやすくなります。 |
|
5. | ④を漉します。 ゴムベラでしつこく漉してください。 簡単に果汁が取れます♡ ザルの裏についた果汁ももったいないので! |
|
6. | 漉した果汁を計ります。果汁1:シロップ1になるように、シロップを作ります。 |
|
7. | (果汁が160cc の場合) 砂糖80g、水80ccを火にかけ、砂糖を溶かし、シロップを作ります。 | |
8. | ⑥の果汁と⑦のシロップを混ぜて出来上がりです。 いろいろな物にかけて、お召し上がりください♪ |
|
9. | ゼリーにして使うとこんな感じ。オレンジ色の部分です☆ |
|
10. | 冷蔵保存又は、製氷機などに入れて冷凍保存していますが、お早めに。 | |
https://cookpad.com/recipe/2281328 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |