![]() |
野菜たっぷり洋風混ぜ寿司 |
![]() 食欲の無くなる夏にピッタリ!酢飯でサッパリ食べれて野菜も摂れちゃいます♪(^o^)
|
|
粗びきの黒胡椒は、ちょっと多いかな?と思うくらい入れても、ピリッとアクセントになります!お子さんが食べる場合もあると思うので、そこは味見をしながら調整して下さい。 寿司酢とご飯を混ぜ合わせるのにフライパンを使うのは、飯台の代わりです。
(2~3人分)
米 | 2合 |
---|---|
きゅうり | 1本 |
赤パプリカ | 1個 |
黄パプリカ | 1個 |
ハム | 3~4枚 |
寿司酢(市販) | 適量 |
粗びき黒胡椒 | 適量 |
いりごま | 適量 |
高校生の時にバイトしていた焼肉屋さんのまかないメニューでした。とても気に入ったので作り方を聞いてあとは自分なりにアレンジしました。それから実家の夏の定番メニューに。結婚した今も我が家の夏の定番メニューになってます(^-^)v
1. | 米は研いで、いつもより少し少な目の水加減で炊く。 ※酢飯用の目盛りがある炊飯器だったら、酢飯用の目盛りの水加減でOK。 | |
2. | きゅうり・パプリカ(赤・黄)は、5㎜ぐらいのみじん切りに。ハムは縦・横6本ずつ切れ目を入れた四角い形になるように切る。 | |
3. | 米が炊けたら、大きめのフライパンに移して、寿司酢(市販)を2合の分量かけて、ご飯と混ぜ合わせる。 | |
4. | ご飯と酢が混ざったら、切った野菜とハム、粗びき黒胡椒といりごまを入れて更に混ぜる。黒胡椒は味を見ながら追加して下さい。 | |
5. | 均一に混ざったら、濡らした布巾かキッチンペーパーを掛けてさます。 | |
6. | 大きいお皿に盛り付けたら、完成で~す\(^o^)/ | |
https://cookpad.com/recipe/2291616 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |