![]() |
イカのわた炒め(肝) |
![]() スッゴく簡単で身がふっくり!プリプリです。
シンプルな素材で濃厚ワタ味。
|
|
サッと炒めてザッと混ぜ合わせる事でイカが柔らかく仕上がります。薄口醤油を使うと写真のように色良く仕上がります。 薄味なので塩で調節して下さい。 今TV観てたら、+味噌+生姜で「ごろ焼き」になってました〜♪
イカ | 1パイ |
---|---|
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
いつもは、塩辛にするのですが面倒くさくなった時に思いつきました。
1. | イカの胴の内側に指を入れくっついている所からわたをそっと剥がし抜いて骨も抜き、わたから墨袋を取る。 | |
2. | 抜いたわたをボールに絞りだし酒と醤油を合わせておく。 味をみて薄味のようなら塩を足して下さい。 | |
3. | 頭を切り離したゲソは、一本一本に切り離し半分に切る。胴は輪切りにする。 | |
4. | フライパンを強火で温めイカを投入。サッと素早く炒める。 | |
5. | 全体的にうっすら白くなったら、②の酒、醤油、わたを加えて手早くザッとからめ合わせて出来上がり。 | |
6. | !!炒めて色が変わったら、素早く②をからめて下さい。 炒め過ぎると身が縮んで固くなります。 | |
https://cookpad.com/recipe/2344245 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |