
![]() |
磯の香り漂う♪豆腐と焼き海苔のいそべ焼き |
![]() ✿✿✿いそべ焼き風レシピ✿✿✿たっぷりお豆腐に焼きのりやねぎを入れて焼き上げました。おやつやおつまみ、お弁当にもOK♪
|
![]() |
いそべ焼きのたねに焼き海苔をざくざく手でちぎって入れ混ぜて焼いて下さい。焼くことで海苔の風味がよいです。 甘辛醤油が足りない時は分量を増やして下さいね。
(10枚分)
豆腐 | 1丁 |
---|---|
焼きのり | 1枚 |
長ネギ | 30g |
卵 | 2個 |
◆小麦粉 | 大さじ4 |
◆片栗粉 | 大さじ4 |
◆めんつゆ | 大さじ2 |
◆塩 | 小さじ1/4 |
◆砂糖 | 小さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 |
■ 甘辛醤油のたれ | |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
お豆腐嫌いの娘のために考えたレシピです。 豆腐独特の味が消えることで食べてくれるようになりました。 お豆腐が苦手な方におすすめです!
1. | お豆腐を水きりしておきます。 ねぎは薄くスライスしておきます。 ボールに豆腐を入れつぶします。 | |
2. | そこへねぎと卵と◆を入れよ~く混ぜます。 混ぜたら大判の焼き海苔を手でざくざくと刻んで入れます。そしてさらに混ぜます。 |
![]() |
3. | ホットプレートを温めごま油を入れたらスープスプーンで生地をすくいホットプレートの上で焼きます。 |
![]() |
4. | 底に焼き色がつくまでふたをして焼きます。 |
![]() |
5. | 焼いている間に甘辛醬油のたれを作ります。 電子レンジで加熱するか、鍋で加熱しておきます。 | |
6. | 焼き色がついたらひっくり返して裏側も焼きます。 またふたをして焼きます。 |
![]() |
7. | 両面が焼けたらお皿に盛りつけ甘辛醤油のたれをかけていただきます! |
![]() |
8. | ホットプレートの上で焼きながら甘辛醤油をジュワ~っとかけてたれを絡めていただいても美味しいです♪ | |
https://cookpad.com/recipe/2635397 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |