![]() |
お家で出来る☆味噌ラーメン♪ |
![]() 市販のラーメンのつゆの素を使わない、こくのあるちょっとピリ辛の味噌ラーメンです。ピリ辛といっても子供でも食べれる位です。後は好みの辛さでどうぞ!「お家で出来る☆醤油ラーメン」(レシピID:269768)もよろしく!
|
|
■麺がのびない様に、トッピングの用意は忘れずに。
(2人分)
市販のラーメンの麺 | 2玉 |
---|---|
野菜(キャベツ、もやしなど) | |
適宜 | |
【スープ】 | . |
胡麻油 | 少々 |
にんにく(みじん切り) | |
2片 | |
生姜(みじん切り) | |
1片 | |
豆板醤 | 小さじ1/2~ |
豚ひき肉 | 100g |
湯 | 4カップ |
○中華スープの素・酒 | |
各大匙1 | |
○塩 | 小さじ1/2強 |
○砂糖 | 大匙1強 |
○あれば人参・玉葱のすりおろし | |
5cm大分位 | |
○味噌 | 大さじ3 |
○胡椒・胡麻 | 適宜 |
【トッピング】 | . |
ラー油・葱・味付け卵・のり | |
. | |
チャーシュー・メンマなど好みで | |
適宜 |
なんとなく市販のつゆは添加物多そうなので・・・。 2010年2月23日(火)ごごネタクックTVで紹介して頂きました。
1. | スープ用と茹で用のお湯を沸かし始める。野菜類は食べやすいように切る。トッピングの用意をする。 | |
2. | 中華鍋に胡麻油を熱し、にんにく・生姜・豆板醤を炒め、香りが出たら、ひき肉を強火で炒める。軽く炒まったらお湯を注ぎ、○の調味料を入れて沸騰させます。 | |
3. | 麺の茹でる湯で、もやしをザルのままさっと茹で上げ、麺を茹で始める。 | |
4. | 麺を茹でている間に、野菜を強火で軽く炒め、塩・胡椒しておく。 | |
5. | 麺が茹で上がったらよく湯きりをし、麺を器に入れてスープを注ぎます。野菜・具をのせて出来上がり。 | |
https://cookpad.com/recipe/269751 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |