![]() |
【旭×椙】鹿肉ドライカレー |
野菜たっぷりドライカレー!ナスやオクラなど夏野菜を入れてもおいしいですよ。鹿ひき肉は牛、鶏、豚なんでも変更OKです。
|
|
ブロック肉は臭み抜きをしてから包丁で叩いたり、ミンサーにかけてひき肉にします。 ●鹿肉の臭み抜き 一晩お酒に漬ければOK。 ●筋取り 筋はかたいので、包丁で削ぎ取っておきます。 ※鹿肉は水分が多く、解凍時に水分が多く出るので注意。
(4人分)
ミネアサヒ(またはいつものご飯) | |
---|---|
4人分 | |
鹿ひき肉 | 240g |
タマネギ | 小1個 |
にんじん | 1/2個 |
ピーマン | 4個 |
ニンニク | 1片 |
ショウガ | 1片 |
■ カレー粉 | |
カレー粉 | 大さじ2 |
ケチャップ | 大さじ5 |
酒 | 大さじ2 |
塩・コショウ | 適量 |
豊田市旭地区でとれる食材を使って、椙山女学園大学の学生さんがレシピを考案してくれました! 旭と若い感性が出会ったコラボレシピです♪ 本家の旭レシピはコチラをCHECK↓ http://cookpad.com/kitchen/10170739
1. | ニンニク、ショウガ、タマネギは粗みじん切りにします。 | |
2. | ニンジン、ピーマンはみじん切りにします。 | |
3. | フライパンにサラダ油をひいて熱し、鹿ひき肉、ニンニク、ショウガ、タマネギ、ニンジンを入れて炒めます。 | |
4. | 鹿ひき肉の色が変わってきたら、ピーマンを加えます。 | |
5. | ピーマンがしんなりしてきたら、カレー粉の材料を加えて炒め、汁気がなくなったら完成です。ご飯にかけてお召し上がりください。 | |
6. | 【注意】 旭では頭数の関係から、現在シカ猟は行われていないとのこと。なので、鹿肉が入手できた際にお試しください! | |
https://cookpad.com/recipe/2731356 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |