
![]() |
我が家の豚丼(帯広風) |
![]() 帯広で食べた豚丼を思い出しながら作るうちに、我が家の味に定着しました。
|
![]() |
厚切りにすることと、仕上げにブラックペッパーをふることでしょうか。
(4人分)
豚肉塊(肩ロースorバラ) | |
---|---|
400g | |
塩こしょう | 少々 |
サラダ油 | 少々 |
■麺つゆ(ストレート) | |
100cc | |
■醤油 | 大さじ2 |
■みりん | 大さじ1 |
■砂糖 | 大さじ1 |
■酒 | 大さじ1 |
ブラックペッパー | お好みで |
ご飯 | 4人分 |
新婚旅行で帯広に立ち寄った時に、「豚丼」を食べて感激!味を思い出しつつ何度も作るうちに、この味で定着しました。本場のものとはかなり味も作り方も違うと思いますが…(^_^;)。
1. | 豚肉を7㎜位の厚さに切り、軽く塩こしょうする。フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を両面しっかり焼く。 |
![]() |
2. | 焼いている間に、■を混ぜてタレを作っておく。 |
![]() |
3. | 余分な油をキッチンペーパーでふき取り、タレを全部入れて、タレが半量位になるまで煮詰める。仕上げにブラックペッパーをふる。 |
![]() |
4. | 温かいご飯に肉をのせ、タレをかけて出来上がり。 |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/3007888 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |