
![]() |
簡単!お弁当。はんぺんの大葉チーズ焼き! |
![]() 2015.6.30クックパッドニュース掲載☆袋にはんぺん、桜えび、チーズ等加え混ぜて焼くだけ!大葉ポイント!お弁当の定番
|
![]() |
はんぺんとチーズはしっかり潰しながら混ぜた方が、綺麗な丸型に成形できます。表面にチーズが沢山出てると、焦げやすいので、中に隠しても。焼く時は中火〜弱火で。
(2人分)
☆はんぺん | 1枚 |
---|---|
☆大葉 | 3枚 |
☆スライスチーズ(溶けるタイプ) | |
1枚 | |
☆桜エビ、ちりめんじゃこ | |
合わせて大1 | |
☆長ねぎ | 5㎝分 |
☆片栗粉、マヨネーズ | |
各大1 | |
☆塩、コショウ | 各少々 |
ごま油 | 大1 |
大葉が好きなので、大葉の存在感を出せるように、はんぺんと家にあるものを混ぜて簡単なお弁当の一品を。ビニールの中で混ぜるので、手も汚れず、洗い物も少なく…時短料理です。
1. | 大葉は千切り、長ねぎは小口切り。 |
![]() |
2. | ビニール袋に☆入れ、手でもみ、よく混ぜる。 ※はんぺん、チーズはちぎって入れ、潰しながら混ぜた方が綺麗に成形できる。 |
![]() |
3. | 袋のまま、ひとまとめにし、ビニールを破り、皿にのせる。 丸型にし、6等分する。 (量が均一になるので) |
![]() |
4. | 手で平たい丸に成形する。 |
![]() |
5. | フライパンにごま油熱し、両面に焼き色つけ、出来上がり。 ※焼き色つくまであまりいじらない方がパリッと、崩れず焼けます。 |
![]() |
6. | 器に盛る。 ※しょうゆ、ポン酢、マヨネーズ、七味唐辛子など添えて。 ※桜エビ、白いりごま、海苔をかざっても。 |
![]() |
7. | ★お弁当に活用できる、 丸型の一品を参考までに。 もっちりじゃがいも餅 ID2889266 簡単で隙間埋まります。 |
![]() |
8. | ♡sackooさんより オーロラソースで☆ とのつくれぽいただきました。 是非、お試しくださいな。 |
![]() |
9. | 2015.5.18人気検索トップ10入り 2015.5.13話題入り 2015.6.5「はんぺん」人気検索No.1☆感謝 | |
10. | ★大葉、チーズ、桜エビが余分にあったら… 是非こちらも。 玉ねぎと大葉チーズ焼き ID3196262 |
![]() |
11. | 2015.6.30クックパッドニュース掲載☆今週登場させたい食材のしそ部門。検索キーワード…チーズで選ばれました。感謝☆ |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/3022426 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |