![]() |
南瓜と人参のそぼろ煮 |
フライパンで出来る 失敗しないかぼちゃのそぼろ煮
|
|
そぼろとかぼちゃは 別々に作ること 蓋付のフライパンを使うこと
(5人分)
かぼちゃ | 1/4個 |
---|---|
人参 | 中1本 |
水 | 100cc |
麺つゆ | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
■ *そぼろ煮 | |
ひき肉 | 300g |
塩・コショウ | 少々 |
酒 | 大さじ1 |
麺つゆ | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1 |
すりおろし生姜 | 大さじ1 |
すりごま(白) | 大さじ3 |
かぼちゃのホクホクとひき肉のホロホロ感がたまらないそぼろ煮ですが いつもベチャッとした仕上がりになり悩んでました 浅い蓋付フライパンで蒸焼きみたいにする事で失敗しないそぼろ煮が出来るようになりました
1. | ◎下ごしらえ かぼちゃ・人参は一口大に切ります | |
2. | ◎そぼろを作る ひき肉を炒めます フライパンは温めず 油もひかずに炒めます ※ひき肉から油が出るため 油は使わない | |
3. | ひき肉が通ってくると 油がたくさん出てきます 出てきた油は キッチンペーパーで吸い取ります |
|
4. | 炒めたひき肉に 塩・コショウ・生姜・酒・砂糖・麺つゆを入れて炒り煮にします 汁気がなくなったら すりごまを入れます | |
5. | ◎かぼちゃと人参の煮付 蓋付のフライパンにかぼちゃ・人参を入れます かぼちゃは 皮面を下にします |
|
6. | ❺に水・酒・麺つゆを入れ10〜15分程度煮ます 火は弱火 必ず蓋をして煮ます | |
7. | ❻の野菜に火が通ったら ❹のそぼろ煮を入れます 蓋をして1〜2分煮たら 出来上がり |
|
https://cookpad.com/recipe/3123392 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |