![]() |
大根おろしはもう一品!簡単☆しらす大根 |
大根すりおろして混ぜるだけ。
もう一品で、まさかのお腹一杯にもなる楽ちんなめたけが肝です。
|
|
ナメタケと麺つゆの量で、お好みの味を作れると思いますので、失敗知らず♪
しらす | 50g |
---|---|
大根 | 1/3 |
ナメタケ | |
大さじ2杯(30g) | |
麺つゆ | 小さじ1杯(5g) |
昔、夏になったらよく親父がおかんに作ってもらったこの料理で舌鼓を打っていました。
1. | 大根の皮を剥いて大根おろしで擦ります。 |
|
2. | 3分の1とかきましたが、お好みで増やしてもいいかと思います。 擦り終わったら軽く水分を切りましょう。 |
|
3. | しらすを入れます。もちろん多くなっても美味しそう^_^ |
|
4. | 続いてナメタケを入れます。今回は、コープ(生協)のものを使用しました。 |
|
5. | 麺つゆを入れて味見。 | |
6. | 混ぜたら完成。 |
|
7. | お好みで(物足らなかったら)豆腐を用意して温めます。600wで40秒くらい。 |
|
8. | 上に乗せて完成^_^ |
|
9. | 大根をおろします。 |
|
10. | 大根おろしは、皮をむいて絞り汁とおろし、皮に分けます。 皮は捨てる。 ぬか床の捨て野菜として使うのもいいと思います。 |
|
11. | 瓶ごと入れたら、麺つゆ入れて箸で混ぜます。 |
|
https://cookpad.com/recipe/3191460 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |