![]() |
ゴルゴンゾーラのペンネ |
![]() 簡単なのにオシャレ感丸出しのペンネゴルゴンゾーラ。唯一の難点はゴルゴンゾーラチーズの種類が普通のスーパーにあまりないこと
|
|
ゴルゴンゾーラはピカンテ(辛めの)だけだと辛くて家族に不評だったのでドルチェ(マイルドめの)も使用。 ゴルゴンゾーラが何種類かある洒落たスーパーを見つけられるかがポイント。 生クリームは弱火で。 最後の塩は味を確認しながら加えてください。
(2人分)
ペンネ | 120g |
---|---|
塩(茹でる用) | ひとつまみ |
生クリーム | 120ml |
ゴルゴンゾーラピカンテ(辛めのやつ) | |
50g | |
ゴルゴンゾーラドルチェ(マイルドなやつ) | |
30g | |
パルメザンチーズ | 大さじ1 |
塩(味付け用) | 適量 |
黒胡椒 | 適量 |
妻がペンネゴルゴンゾーラ好きで、かつ辛いのが苦手だったんでバランス見ながら色々試してたらこの配分になった。
1. | 先に申しておきますが、必ずピカンテとドルチェがないとできないってことはないんです。 | |
2. | なければピカンテ(普通の)だけでもいいんです。 | |
3. | なんなら配合はお好きに変えた方がいい。パルメザンチーズも別になくても死にはしない。 | |
4. | 〜〜以下、作り方〜〜 ペンネをたっぷりのお湯に塩ひとつまみを入れて茹でる。茹で時間はペンネの袋見る。 んですが、 | |
5. | 最後にペンネをフライパンで、ソースと一瞬からめるので、できたら茹で時間はわずかに早いタイミングであげる。 | |
6. | ペンネを茹で始めたところでフライパンに生クリームを投入。弱火でゆっくり熱する。 | |
7. | ゴルゴンゾーラを細かくカットしておき、生クリームがプクプクと煮立ち始めたら投入。 | |
8. | しっかり混ざったらパルメザンチーズを投入。さらに混ぜる。 | |
9. | フライパンの火を止め、いい感じになったペンネをお湯からあげてソースにからめる。 | |
10. | だいたい混ざったら塩と黒胡椒少々をふりかけ、手早く器に盛る。 (茹で汁やチーズの塩分により塩はいらない場合あり) | |
11. | 仕上げに黒胡椒少々ふって完成 | |
https://cookpad.com/recipe/3202218 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |