![]() |
糠床と糠漬け☆ |
![]() お祖母ちゃんの美味しい糠漬け♪
|
|
行程4で、あまり柔らかくすると、野菜から水分が出てべちゃべちゃになるので注意する。 糠床は毎日、手を入れると良いです。 最初は少し塩辛いですが、何度も使っていくうちにだんだん馴染んできます。
米糠 | 1.5㌔ |
---|---|
塩① | 100㌘ |
塩② | 50㌘ |
味の素 | 小さじ1~ |
ビール | 250㍉㍑ |
すりおろしにんにく | 1片分 |
水 | 適量 |
錆びた釘 | 3本 |
茄子 | 7本 |
キュウリ | 6本 |
お祖母ちゃんに教えてもらったので、覚え書きです。
1. | 樽を熱湯で消毒し、糠と塩①を樽に入れて手で混ぜる。 |
|
2. | 味の素を入れる。お祖母ちゃん曰く、(画像)→これくらい。 |
|
3. | ビールを入れて混ぜる。 |
|
4. | 水は混ぜつつ様子を見ながら入れる。画像の様に指で押して跡がつくくらいの硬さまで。 |
|
5. | 塩②からひとつまみ、塩を入れ、にんにくを半分入れて混ぜたら、すべて盥などの別容器に一旦移す。 |
|
6. | 茄子に残った塩をまぶしていく。 |
|
7. | 樽に糠を1/3入れ、茄子を並べる。 |
|
8. | 茄子の上に糠を1/3入れ、錆びた釘を並べる。錆びた釘を入れると、発色が良くなるそうです。 |
|
9. | キュウリは塩をまぶさずにそのまま並べる。 | |
10. | 残りの糠を入れ、軽く上からおさえる。 虫が来ないよう、樽の縁に残ったにんにくを塗りつける。 |
|
11. | 中蓋をして、2㌔の重りをのせたら出来上がり♪ 2~3日で食べられます。 |
|
https://cookpad.com/recipe/3252267 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |