![]() |
焼いて浸けるだけ!夏野菜の焼浸し |
焼いて浸けるだけ!
調味液のバランスが◎でカンタンに絶品料理に!
|
|
✔どんな野菜でも合います(写真はナスもプラス。野菜多めでも調味液量は同じで◎) ✔味を染み込ませるコツは『温度が同じ』こと。(調味液と焼き野菜の温度を同じに) ✔火を使うのは焼き野菜と調味液を温めるのみ。暑い夏でもサッと調理できます^_^
(4人分)
ヤングコーン | 4本 |
---|---|
かぼちゃ | 100g |
赤ピーマン | 2個 |
みょうが | 4個 |
しし唐 | 8本 |
【調味料】出汁 ID3341181 | |
300cc | |
【調味料】薄口醤油 | 100cc |
【調味料】みりん | 60cc |
【調味料】酢 | 50cc |
先生に教えていただいたレシピの覚書です 調味液のバランスが絶品! 焼いて浸けるだけなのに、贅沢な一品に(^_^)
1. | <下準備> 材料を切る ・かぼちゃ:1cm ・赤ピーマン:縦半分 ・みょうが:縦半分 ・しし唐:切込みを1カ所 | |
2. | <調味料準備> ・鍋に調味料を入れ、温める | |
3. | <焼く> ・フライパンにたっぷりの油を引き、野菜を焼いていく(野菜に焼き目を付け、火を通す) | |
4. | <浸す> ・調味液の中に焼き野菜を浸け込む ※緑ものは色がでるので、食べる直前に浸ける | |
5. | <仕上げ> 味が浸みたら出来上がり | |
https://cookpad.com/recipe/3339032 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |