![]() |
すき焼きの残りで…簡単温玉肉うどん |
![]() すき焼きの残りをリメイク
|
|
麺つゆでスープを作ることでめんがさらっとほぐれすき焼きの甘さと鰹のだしがマッチして美味しいです スープは麺をほぐす程度なので少なめがコツ
(2人分)
すき焼きの残り | お好み |
---|---|
うどん | 2玉 |
卵 | 2個 |
麺つゆ | 50ccぐらい |
お湯 | 100ccぐらい |
すき焼きの残りが何かに使えないかなと思い考えたレシピです
1. | 【トッピング準備】 すき焼きの残り鍋に好きな野菜とお肉を追加して煮立てます | |
2. | 【温玉作り】 お鍋にお湯を沸かして沸騰して火を止めた後に卵を入れてお鍋の蓋をして7分待ちます | |
3. | 7分たったらボールに卵を移してお水につけて冷まします | |
4. | 【うどんの用意】 お鍋でうどんを用意します 茹でてる間に器に麺つゆとお湯でスープを用意します | |
5. | 麺ができたら器に入れてスープと絡めます | |
6. | うどんの上に煮立てたすき焼きをもって、温玉を落として出来上がり | |
https://cookpad.com/recipe/3560954 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |