
![]() |
聖護院大根の京風漬物(精進料理) |
![]() 京野菜聖護院大根のお漬物です。調味料から手作りしました、味がよく染み込んでとてもおいしいです。
|
![]() |
聖護院大根の干し大根を使っています。 干し大根は冷蔵庫で一晩(半日)かけてじっくり戻すのがポイント。 聖護院大根の干し大根ならではの歯ごたえと旨みが楽しめます。 ☆京の伝統野菜聖護院大根の干し大根のご購入は 乾物屋JPで検索!
山城屋 京都産聖護院干し大根 | |
---|---|
18g | |
■ 調味料 | |
りんご酢 | 35cc |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1.5 |
塩 | 小さじ2/3 |
ゆずの皮 | 1cm×1cm |
昆布 | 2cm角 |
お好みで唐辛子 | 適量 |
京都与謝野町で契約栽培した聖護院大根を干し大根に年中食せるようにしました。干し大根ならではの歯ごたえを活かす食べ方を考案している最中のひと品です。
1. | ①聖護院大根を一晩水で戻し、一口大に切ります |
![]() |
2. | ②ゆずの皮と昆布を千切りにし、調味料に①を漬け全体になじませます。 |
![]() |
3. | ③一晩以上(一週間以内)漬けたら食べられます。 |
![]() |
4. | 『山城屋聖護院大根の産地紹介』 http://amba.to/1dMtXXs |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/3561421 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |