![]() |
厚揚げとごぼうのコク旨味噌汁♪ |
![]() コクと香りの減塩味噌汁です♪
|
|
厚揚げは1袋に2枚入っている物を使いました。 だし汁は本枯れ節で取り、粉末の昆布を入れた物を使いました。
(3人分)
厚揚げ | 1枚 |
---|---|
ごぼう | 1本(27㎝位) |
だし汁(又は水) | 540ml |
(水の場合は和風だしの素) | |
小1 | |
味噌 | 大1 1/3~ |
長ねぎ(薄切り) | 10㎝位 |
白炒りごま | 小1/2~ |
七味唐辛子(お好みで) | |
少々 |
減塩を考え出しを取り、香りの具材で作ってみました。
1. | ごぼうはアルミホイル等で表面を擦るように洗い、お好みの大きさに切り水につけあく抜きする。 | |
2. | 厚揚げは熱湯を掛けお好みの大きさに切る。 | |
3. | 鍋に水気を切った1・2・だし汁を入れ加熱、ごぼうに火が通ったら味噌を溶き入れる。(水の場合は和風だしの素も) | |
4. | お椀に3を注ぎ、長ねぎ・ごま・お好みで七味唐辛子を掛ける。 | |
https://cookpad.com/recipe/3595131 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |