
![]() |
鰹節で出汁いらず☆れんこん☆梅干し鰹煮 |
![]() カテゴリ入!つくれぽ180件☆
梅干し&鰹節入りの煮物。こってりした料理の箸休めやお弁当に☆出汁なし時短調理
|
![]() |
蓮根は大きさにもよりますが食べやすい大きさに切って下さい。急いでいるときやお弁当にはやや小ぶりに切られると早く煮え時短にもなります。しめじなどを入れられてもいいかも。
(2〜3人文)
蓮根 | 200g |
---|---|
鰹節 | 小袋一つ |
梅干し | 一つ |
みりん | 大さじ1 |
醤油(今回薄口使用) | |
大さじ1/2強〜1 | |
水 | 150cc |
お弁当にお醤油味の煮物ばかりでは飽きてしまうので蓮根を梅干しと鰹節で炊いたのがきっかけです。
1. | 蓮根は皮をむき食べやすい大きさに薄切りにする。 | |
2. | 上記材料をお鍋に入れ落としぶたをし10〜15分コトコトと煮る。途中で梅干しがほぐれてきます。 | |
3. | 冷めるまでお鍋にそのまま置いておくと味がよく染みる。 種をとって盛りつける。 | |
4. | えまっちママさんがお弁当に入れて下さいました!甘酢っぱさと鰹節が美味しく箸休めになると嬉しいコメントを。 |
![]() |
5. | Rokkoさんがお花の人参を入れて下さり華やかなれぽをお届け下さいました!有難うございます☆ |
![]() |
6. | ジョンリークッカーさんから一晩置いて味染み染みとのコメをお寄せ頂きました!時間があればぜひお試し下さい☆素敵アイデア感謝 |
![]() |
7. | なつき☆ミさんが練り物と一緒に煮たれぽをお届け下さいました!練り物からも良いお出汁が出て美味しそうです☆素敵アレンジ感謝 |
![]() |
8. | ジョングレさんが練り梅チューブを利用して作って下さいました!時短になりいいですね☆素敵なアイデア有難う。 |
![]() |
9. | SP♪さんがお手製の南高梅の最初の一粒をお使いになり作って下さいました!貴重な梅干しでのレポ有難うございます☆ |
![]() |
10. | ek4さんは去年漬けられたお手製の最後の一粒をお使いになりレポを下さいました!お手製の大事な一粒で有難うございます☆ |
![]() |
11. | Rokkoさんは京芋と一緒に煮付けて下さいました!芋にもしっかりと梅干し味が染み美味しそうです☆お好みお野菜一緒にも◎ |
![]() |
12. | めみたんさんはお節料理の一品に作って下さいました!手作り心のこもったお節でご家族も笑顔一杯のお正月をお迎えの事でしょう☆ |
![]() |
13. | SP♪さんもお節料理の一品に作って下さいました!お手製のご家族への想いが詰まったお節は素敵ですね☆有難うございました |
![]() |
14. | runaさんが青梗菜を一緒に煮て下さいました❣️彩りきれいなうえ、栄養価ボリュームもUPのいいアイデア✨私も早速作りたい |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/3655966 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |