![]() |
ちくわとこんにゃく☆しみうま☆煮物☆時短 |
![]() あっという間に出来るのに、意外とこんにゃくに味がしみてます(笑)ちくわがいい仕事してるんでしょうね(^ω^)
|
|
工程4の時に、汁気が少なすぎるなら水を少し足して、火を弱めて味を馴染ませて下さい。 基本的には、火を弱めるのはこの時だけで、味が全体に馴染んだら、また強めの中火にして汁気を飛ばして下さい。
こんにゃく | 1枚 |
---|---|
ちくわ(煮物用) | 2本(1袋) |
だしの素 | 1袋 |
砂糖、酒、醤油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/3 |
お弁当の常備菜が切れたので、家にあったもので作りました。
1. | こんにゃくを横に半分に切ってからそぎ切りの様な感じで斜めに切る。 ちくわは輪切りに。 両方5mm幅くらい。 | |
2. | こんにゃくを鍋に入れ、かぶる位の水を入れて、だしの素、砂糖、酒も入れて火にかける。強めの中火で。 | |
3. | 沸騰したらあくを取り、塩を加えて5分煮る。火は中火のままで。 | |
4. | ちくわと醤油を加え混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。この時にあまりに汁気が少なければ、少し水を足す。☆詳細はコツを参照☆ | |
https://cookpad.com/recipe/3681371 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |