![]() |
信州味噌でみそまる |
![]() お湯を注いでかき混ぜるだけで味噌汁ができるみそまるを、米麹たっぷりの味噌で作りました。
|
|
まとめて作って冷蔵庫に入れておけば、1週間程度日持ちします。
(10個分)
信州味噌 | 150g |
---|---|
鰹節(粉末) | 大さじ1/2 |
お好きな具材 | 適量 |
■ 乾燥わかめ・乾燥ネギ・白ごま・青のり・麩・とろろ昆布 | |
かわいらしい麩をいただいたので、みそまるを信州味噌で作ってみました。
1. | 味噌と鰹節をボウルに入れて混ぜ合わせる | |
2. | 具を混ぜる (乾燥わかめ・乾燥ネギ) 10個ずつに丸める | |
3. | 具をまぶす (白ごま・青のり) |
|
4. | 麩をのせたり、とろろ昆布を巻く |
|
5. | ラップにくるんでできあがり♪ |
|
6. | お椀に1つみそまるを入れて、150ccのお湯を注いでよくかき混ぜて飲んでください。 | |
https://cookpad.com/recipe/3712017 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |