
![]() |
雛祭りに華やか簡単手まり寿司 |
![]() テーブルがパッと明るく!家族みんなが歓声をあげます。職人さんのような技術がなくても作れます!祝!初つくれぽ(>_<)
|
![]() |
大人数分作るときは、④まで作っておくと待たせずにすみます。
(二人分)
ご飯 | 一合 |
---|---|
すし酢 | 30ml |
お好きなお刺身数種類 | |
各種類二枚ずつ | |
卵 | 二個 |
いくら | 適量 |
アボカド | 1/8個 |
しそ | 二枚 |
レモン(あれば) | 適量 |
ディル(ブロッコリー新芽などでも) | |
適量 | |
三つ葉 | 適量 |
ハム、チーズ | 適量 |
絹さや | 適量 |
サラダ油 | 少量 |
雛祭りに家族が喜ぶものを作りたくて
1. | 少な目水加減でご飯を炊いたら | |
2. | あったか~いうちにすし酢をまわしかけて、混ぜて | |
3. | ご飯が冷めたらピンポン玉くらいの大きさに丸めて | |
4. | ラップに好きなお刺身を置いて、ピンポン玉くらいにしたご飯を乗せて、巾着絞りのように、クルクルクル~ | |
5. | ラップを外して上にくりぬいたハムやチーズ、下茹でした絹さや、しそやアボカドなどを飾ります | |
6. | 卵をよく溶いてフライパンで薄焼きを作ってご飯を包み下茹でした三つ葉で巻いて上にいくらを乗せても華やかです | |
https://cookpad.com/recipe/3716183 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |