
![]() |
竹の子カレー |
![]() 大量のタケノコ消費のために考えました♡
和風なカレーで美味しいです♡
|
![]() |
和風だしで煮る。本だしでもいいです。 干しシイタケは、深めの器に水を張った中に入れて、ラップしてレンチン2分程で戻す。 カレールーは、少し刻んでから入れる。 ※材料の分量は、目安です。これは、今日使った分を量って載せています。
(4~5人分)
筍の水煮 | 600g |
---|---|
牛肉(薄切り) | 400g |
人参 | 230g |
干し椎茸 | 15g |
舞茸 | 1株 |
カレールウ | 170g |
だし汁 | 1000cc |
醤油 | 大1 |
炒め用油 | 大2~3 |
筍も、煮物ばかりでは飽きるので、カレーにしたら大好評でした!
1. | 筍を切る。切り方は薄めの乱切りという感じに。人参も同じ切り方で切る。牛肉も食べ易く切る 干椎茸は戻し、舞茸はさいておく。 |
![]() |
2. | 戻した椎茸は少し小さめのそぎ切りに。鍋で牛肉を炒め、いったん取り出す。筍、人参、干椎茸を炒める。炒め油を足しても。 | |
3. | 油が回ったら、だし汁と椎茸の戻し汁を加えて煮込む。 人参が柔らかくなったら、取り出した牛肉と舞茸を加え更に少し煮る。 | |
4. | 火を止めてカレールウを加え、また煮込んで、仕上げに醤油を回し入れる。 | |
https://cookpad.com/recipe/3845173 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |