![]() |
シンプル!いんげんの豚肉巻き |
ただ豚肉にいんげんを巻いただけですが、この組み合わせがほんとにおいしい♪もちろんお弁当にも!
|
|
巻くときは、お肉の細いほうから巻きます。粉はつけなくても、巻き終わりを下にして焼くと、しっかりくっつきます。 調味料は、余分な油を拭いてから入れると、絡みがぜんぜん違います。 甘いほうがお好みの場合は、お酒を本みりんにしてください。
豚ロース薄切り肉 | 8枚 160g |
---|---|
いんげん | 8本 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
お酒 | 大さじ1杯 |
しょうゆ | 大さじ1/2杯 |
母が作ってくれたおかずのひとつです。シンプルな材料だけで、ほんとにおいしいですよ♪
1. | いんげんは、へたを切り落とし茹でて、長さを1/3に切ります。 | |
2. | 豚肉は、1枚ずつ広げて塩こしょうをします。 |
|
3. | 豚肉1枚にいんげんを3本ずつ巻きます。この時、お肉の幅の狭いほうにいんげんをおき、しっかりきつく巻きます。 |
|
4. | フライパンに、サラダ油(分量外)を薄くしき熱したら、お肉の巻き終わりを下にして並べて焼きます。 |
|
5. | 少し焼けたら転がして、回りに焼き色をつけます。 |
|
6. | 蓋をして、2分ほど蒸し焼きにします。そして、余分な油を拭いて、まずお酒を入れます。 | |
7. | お酒が沸騰したところに、しょうゆを加え、お肉を転がして絡めたらできあがり。 |
|
8. | 少し冷めたら、食べやすいように斜めに半分に切って、召し上がってくたさい。 | |
9. | 同じようにして、細切りのにんじんをレンジで加熱して巻きました❗ よかったらお試しください♪ |
|
10. | 2017年7月2日 話題のレシピになりました!ありがとうございます。 | |
11. | 2017年7月10日クックパッドニュースに掲載していただきました! ありがとうございます。 | |
12. | 2018年11月1日 「いんげん」の人気検索でトップ10に入りました。 ありがとうございます! | |
https://cookpad.com/recipe/4021579 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |