![]() |
白だしで簡単!木の葉丼 |
お昼ごはんや夜食に簡単で美味しい、白だしを使った木の葉丼はいかがでしょうか。
|
|
お好みで、椎茸や厚揚げなど足せば具だくさんでボリュームが出ます。
(2人分)
卵 | 3個 |
---|---|
かまぼこ(5ミリ幅) | |
適量 | |
白ねぎ | 適量 |
三つ葉(あれば) | 数枚 |
●大醤「醤油屋のこだわり白だし」 | |
大さじ3 | |
●みりん | 大さじ3 |
●水 | 大さじ6 |
大醤の「醤油屋のこだわり白だし」は、淡口醤油に道南産真昆布だしを使用し、まろやかな味に仕上げました。うす色に仕上げてありますので 素材本来の色や持ち味を存分に引き立たせます。
1. | 今回は、大醤の「醤油屋のこだわり白だし」を使っています。 |
|
2. | 白ごはんをお好みの量盛る。 | |
3. | かまぼこは、5ミリ幅に切る。 | |
4. | 白ネギをななめに薄く切る。 | |
5. | ボウルに卵を割り、●の調味料と3,4の具材を入れかきまぜる。 |
|
6. | 温まったフライパンにサラダ油を入れ、強火にし、5を入れ半熟になるまでかきまぜる。 | |
7. | 2のごはんに盛り付け、お好みで三つ葉を乗せて完成。 | |
https://cookpad.com/recipe/4035605 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |