![]() |
絶対おいしい☆ベイクドチーズケーキ |
お気に入りのレシピ♪
絶対おいしいです!!
|
|
型は丸形でも、パウンド型でもOK。 私は切り分けやすいのでパウンド型が気に入っています。 ココットで焼いてもかわいいと思います。
(18cm丸型)
クリームチーズ | 200g |
---|---|
砂糖 | 60g |
卵 | 1個 |
生クリーム | 100ml |
レモン汁 | 大さじ1 |
薄力粉 | 大さじ3(27g) |
◇ビスケット | 約50g |
◇バター(マーガリンでも可) | |
約40g |
昔から気に入っているお気に入りのレシピです。 私はベイクドチーズケーキはずっとこの分量です。
1. | バターはレンジで30~40秒程チンして溶かしておく。 | |
2. | ビスケットは厚手の袋に入れて砕く。 フードプロセッサーにかけてもOK。 |
|
3. | 1と2を合わせ、型に敷き詰める。 スプーンなどを使って押し付けながら。 |
|
4. | クリームチーズを室温に戻し、砂糖を混ぜる。チーズが硬い場合は湯煎かレンチンでやわらかくする。 |
|
5. | 4に卵、生クリーム、レモン汁を入れ、その都度よく混ぜる。 |
|
6. | 5にふるった薄力粉を入れ、混ぜる。 |
|
7. | ビスケット生地を敷いた型に入れ、180℃で35~45分程度焼く。様子を見ながら加減してください。 |
|
8. | 倍量で。いつも大好評です♪ |
|
9. | 冷蔵庫で冷やした方が断然おいしいです!! |
|
10. | 生クリームをヨーグルトで代用。 もっちり食感になりますがあっさり味でこちらもGood♡ |
|
11. | 生クリームを絹ごし豆腐で代用。 ほんのりお豆腐の味がします。 生地が固いので牛乳も少し入れました。 |
|
12. | 生クリームを木綿豆腐で代用しました。生地に水分が少ないので牛乳を入れました。 お豆腐の味がしておいしいです。 |
|
13. | マドレーヌ用のカップでも焼けます(^-^) プレゼントに♡ |
|
14. | ビスケットは敷かずに上に乗っけて焼いてもおいしいです♪ 焦げそうな場合はアルミ箔をかぶせればOK♪ |
|
https://cookpad.com/recipe/4058712 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |