![]() |
白菜と豚のとろり塩炒め |
![]() 寒い時期に◎とろみ感が嬉しい中華風炒め。シンプルな炒めものは、素材の旨味を引き出す、ごま油100%の純白ごま油で♪
|
|
にんにく、しょうがは焦げやすいので、火加減に注意してください。十分に香りを引き出してから、豚肉、野菜を加えましょう。仕上げにこしょうをふるとアクセントになってオススメですよ。
(4人分)
豚バラ薄切り肉 | 250g |
---|---|
白菜 | 1/8個 |
小松菜 | |
1/3束(約80g) | |
にんにく(みじん切り) | |
1片分 | |
しょうが(みじん切り) | |
1片分 | |
純白ごま油 | 大さじ2 |
塩、こしょう | 各少々 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
■ 【A】 | |
鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
水 | 50ml |
豚肉と旬野菜で作る、彩りのよい中華風炒めです。炒め物もごま油100%の純白ごま油を使えば、素材の旨味を引き立て、さっぱり味に仕上がります。ごはんが進む、一皿です。
1. | 今回は、かどや製油のごま油100%の「純白ごま油」を使います。 |
|
2. | 豚肉は5cm幅、白菜は2cm幅、小松菜は3cm長さに切る。 | |
3. | フライパンに純白ごま油を熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りが出たら豚肉を加えて炒め、塩、こしょうをふる。 | |
4. | <3>に白菜、小松菜を加えて炒め合わせ、野菜がしんなりしたら【A】を加えて軽く煮詰める。 | |
5. | 水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げにお好みでこしょうをふる。 | |
https://cookpad.com/recipe/4182995 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |