![]() |
簡単☆エビマヨ |
![]() プリプリおいしいエビマヨ♪手間を省いて簡単に!!
|
|
えびは洗うときに、塩・片栗粉・水少々で揉んでから流水で洗うと汚れがきれいに取れます。アスパラの代わりにブロッコリーなど他のお野菜でもおいしいです。お野菜の量が増えるようでしたら、ソースの割合を増やしてください。
(3~4人分)
えび(殻付きで8~10㎝) | |
---|---|
15尾程度 | |
下味:塩・こしょう・日本酒 | |
少々 | |
アスパラ | 6本程度 |
■マヨネーズ | 大さじ5 |
■牛乳 | 大さじ1 |
■ケチャップ | 小さじ2 |
■鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
■砂糖 | 小さじ1/2 |
■塩・こしょう | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
手早くおいしいエビマヨを作りたいと思って作りました。ソースも前もって合わせておくので簡単です。
1. | えびは殻と尻尾を取る。背ワタとハラワタも取って洗い、水気を拭く。塩・こしょう・日本酒で下味をつけ、しばらく置いておく。アスパラはゆでて4等分にし、水分を切っておく。 |
|
2. | ■印の材料をよく混ぜておく。 |
|
3. | 【1】のえびに片栗粉を薄くまぶす。フライパンに少し多めのサラダ油を熱し、えびを両面揚げ焼きにする。 |
|
4. | えびに火が通ったらキッチンペーパーで油を吸い取り、茹でておいたアスパラを加える。 |
|
5. | アスパラ全体に油が回ったら火を消し、【2】のソースを加えて素早く全体にからめる。 |
|
6. | お皿に盛り、完成。 |
|
https://cookpad.com/recipe/418385 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |