![]() |
朝昼おやつ♪大豆粉おからPでホットケーキ |
![]() 甘さはココナッツで♪『糖質制限』にもなるパンケーキです。
※「パンケーキ」カテゴリに掲載。(2016/12/06)
|
|
・粗塩をほんの少々と、お好みの砂糖を少量を生地に加えてもOKです。 ※ノン小麦粉♪米粉おからPのホットケーキ(ID : 4146587)、※ランチおやつ♪ノン小麦粉のホットケーキ(ID : 4121245)も参考にしてください。
(1枚分【1人分】)
★大豆粉 | 35g |
---|---|
★おからパウダー(さとの雪食品) | |
5g | |
★BP(あればアルミ不使用) | |
小さじ1/2 | |
★シナモンパウダー(好みで) | |
適量 | |
ココナッツ(ロングorファイン) | |
10g(好みで) | |
卵 | 1個 |
プレーンヨーグルト(無糖) | |
大さじ1(約15g) | |
牛乳 | 約大さじ1と1/2 |
オリーブ油(好みの油) | |
小さじ1/2 | |
■ トッピング | |
メープルシロップ、ハチミツ等(好みで) | |
適量 |
最近、よく耳にする『糖質制限』なる言葉。大豆粉を購入したので、おからパウダーと合わせ、買い置きのココナッツも加えてホットケーキ(パンケーキ)を焼いてみることにしました。
1. | ボウルに★を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。 |
|
2. | 残りの材料を加えてよく混ぜ合わせる。 |
|
3. | 熱したフライパンの底をぬれ布巾で冷やし、2の生地を円く流し入れる。 |
|
4. | 蓋をし、中火でこんがりと焼き色が付くまで焼く。※火加減は微調整する。 |
|
5. | こんがりと焼けたら、裏返す。鍋底を塗れ布巾で冷やし、蓋をして同様に焼く。※火加減は微調整する。 |
|
6. | 盛り付けて、お好みでメープルシロップやハチミツを添える。 | |
7. | 「大豆粉」の人気検索でトップ10入りしました。アリガトウございます。(2017/03/22) | |
https://cookpad.com/recipe/4189631 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |