![]() |
玄米&雑穀のシュリンプリゾット |
![]() 栄養価が抜群に高い玄米と雑穀のリゾット。低カロリーでうま味成分たっぷりの海老で美味しく味付け!ダイエットしたい方必見!
|
|
ビタクラフトの鍋を使ったレシピです。 お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。 ※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
(2人分)
玄米 | 170g |
---|---|
雑穀 | 15g |
にんにく | 3g |
輪切り唐辛子 | 少々 |
玉ねぎ | 1/4個 |
海老 | 50g |
プチトマト | 2個 |
■ スープストック | |
水 | 700cc |
固形ブイヨン | 2個 |
白ワイン | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
バター | 5g |
パセリ | 少々 |
塩、こしょう | 各少々 |
【調理時間】30~40分 【1人分のカロリー】331kcal ※玄米と雑穀は精白米より栄養価が高くてヘルシー!
1. | 【下準備】 玄米、雑穀は洗って水に漬ける(30分) | |
2. | にんにく、玉ねぎ、パセリはみじん切りにする。海老は殻をむき、背わたをとる。プチトマトは半分に切る。 | |
3. | スープストックを作る。鍋に700ccの水、固形ブイヨン2個を入れてフタをし、中火にかける。 | |
4. | 水蒸気が上がり、ベイパーシール(※)がかかれば弱火にして固形ブイヨンが溶ければ火を止める。 | |
5. | 別の鍋ににんにく、バター、オリーブオイルを入れて中火で加熱する。 | |
6. | にんにくが色づき始めたら玉ねぎ、輪切り唐辛子を加えてさらに炒める。(火加減を調節しながら) | |
7. | (6)に海老を入れて白ワインを加え、アルコールを飛ばし、海老を取り出す。 | |
8. | (7)の鍋に玄米、雑穀を入れて中火で炒め、(3~4)のスープストックを300cc加えフタをする。 | |
9. | 水蒸気がが上がり、ベイパーシール(※)がかかれば弱火にして20分加熱し、火を止めて10分蒸らす。 | |
10. | (加熱の途中汁気がなくなれば残りのスープストックを加える。) | |
11. | (8~10)に残りのスープストック、海老、プチトマトを加え中火にかけ、塩、こしょうで味をととのえる。(火加減は調節する) | |
12. | 器に盛りつけ、パセリを散らす。 | |
https://cookpad.com/recipe/4367179 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |