![]() |
ツナときゅうりとわかめの酢の物。 |
![]() 年中美味しい簡単酢の物。きゅうりがあったら家にあるもので作られます。
|
|
ツナはスープ煮でもオイル漬でも、お好みで。オイル漬は合わせ酢で乳化しコクが出て美味しいです。
(たっぷり4人分)
ツナ | 60〜80g |
---|---|
きゅうり | 2本 |
カットわかめ | 大さじ1強 |
■ 「合わせ酢」 | |
酢 | 50ml |
砂糖 | 大さじ2 |
粉末和風だし | 少々 |
醤油 | 少々 |
きゅうり用塩 | 小さじ1程度 |
白炒りごままたは白すりごま | |
大さじ2 |
カットわかめを酢の物に使いたくて。
1. | きゅうりをスライサーで輪切りにし、塩をまぶして放置して水を出しておく。ツナは軽く汁や油を切っておく。 | |
2. | カットわかめをたっぷりの水に浸け、戻しておく。「合わせ酢」の材料を全て合わせて混ぜ砂糖をよく溶かす。 | |
3. | きゅうりとわかめをギュッと絞って和え酢に入れ、ツナも加えざっくり和える。 | |
4. | 冷蔵庫で20分程味を馴染ませたら仕上げに捻りごまかすりごまを加えてざっくり和えたら出来上がり。 | |
https://cookpad.com/recipe/4439489 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |