
![]() |
簡単給食 から揚げ甘ミソ大豆かけ |
![]() 子どもに人気のから揚げに、日頃の料理で取り入れにくい「大豆」を甘ミソだれに入れて仕上げました。(写真右下)
|
![]() |
甘ミソは混ぜながら火にかけ、焦げつかないよう気をつけてください。お好みで豚肉を鶏肉に変えてもOK!
(4人分)
豚もも肉 | 280g |
---|---|
片栗粉 | 大さじ4強 |
■ 下味 | |
酒 | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
おろししょうが | 小さじ1 |
■ 甘ミソ大豆だれ | |
米みそ(甘みそ) | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1弱 |
本みりん | 大さじ1弱 |
おろしにんにく | 小さじ1/3 |
水 | 大さじ1弱 |
大豆水煮缶 | 1缶(50g) |
白いりごま | 小さじ1 |
■ 付け合わせ | |
レタス | 2~3枚 |
ミニトマト | 4個 |
給食では、日頃なかなか摂取できない豆類などを多く取り入れたメニューを作っています。子どもに人気のから揚げに大豆入りの甘ミソだれをかけることで、おいしく豆類を摂取できます。
1. | 豚肉を長さ5~6cm厚さ5mm程度の大きさに切り、下味(酒、しょうゆ、おろししょうが)をつける。 | |
2. | 豚肉に片栗粉をはたき、180℃の油で4~5分揚げる。 | |
3. | 鍋に、米みそ、砂糖、みりん、おろしにんにくを入れて、沸騰させる。焦げ付かないよう混ぜながら火にかけること。 | |
4. | 大豆とごまを加え、軽く混ぜたら火を止める。 | |
5. | から揚げをお皿に盛り付け、4の甘ミソだれをかける。 | |
6. | 付け合わせのトマト、レタスは流水でよく洗う。レタスは皿にちぎり、トマトと一緒に盛り付けたらできあがり。 | |
https://cookpad.com/recipe/4483688 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |