![]() |
大葉としば漬けのいなり寿司 |
大葉(青じそ)を食べよう。
|
|
※チーズと大葉の相性が良いです。 ※付け合わせの野菜の千切りキャベツにも大葉を入れました。
(2人分(調理時間:約10分))
大葉(青じそ) | 10枚(10g) |
---|---|
市販の味付けあげ | 4枚 |
すし飯 | 1合 |
白ごま | 大さじ1 |
しば漬け | 30g |
生姜 | 5g |
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。 このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。
1. | 大葉(青じそ)はせん切りにし、水にさらす。 | |
2. | すし飯にみじん切りにした生姜、白ごま、大葉(青じそ)としば漬けの半量を混ぜる。 | |
3. | ②を4等分しておく。 | |
4. | あげにすし飯を詰め、上に残りのしば漬けと大葉(青じそ)を飾る。 | |
https://cookpad.com/recipe/4585133 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |