![]() |
簡単チョコパウンドケーキ |
![]() 材料揃えたら、混ぜて焼くだけ
|
|
お好みでアーモンドスライスなど添える。生地を流し込む時、あまり入れすぎるとめちゃくちゃ割れたりあふれたりするので、容器の半分ぐらいで留める。
(4本(65×175、高さ45mmのトレイ))
ホットケーキミックス | |
---|---|
300g | |
板チョコレート | 4枚 |
バター | 100g |
牛乳 | 200cc |
卵 | 4個 |
砂糖 | 80g |
旦那がチョコ好きなので覚え書き。
1. | 板チョコをバッキバキに折ったものとバターと砂糖をまとめてレンチンして溶かします | |
2. | 牛乳もレンチンして温めて、ホットケーキミックスに卵と①の材料と一緒に入れてひたすら混ぜます。私はハンドミキサー使いました | |
3. | オーブンを温めている間に、混ざったものを型へ流し込んでお好みでトッピングを乗せたりします |
|
4. | ご使用のオーブンによりますが、ウチのでは180℃で40分。竹串で刺して生地が付いてこなければ大体焼けてます。 | |
https://cookpad.com/recipe/4663825 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |