![]() |
裏ワザ!便利技!圧力鍋で麦茶を沸かす |
![]() 麦茶は断然に出した方が美味しい!圧力鍋なら。吹きこぼれなく、香り高い麦茶がたっぷり作れます。こく煮出せるから経済的です。
|
|
麦の粒を砕いてない、丸粒タイプのものを使ってます。水出し兼用タイプの場合、かなり濃く出ますので、水の量で調節してください。まれに、パックのなかの麦が膨れて、パックが破れることがあります。
(3リットルの圧力鍋1回分)
水 | |
---|---|
2リットル(圧力鍋の深さの2/3) | |
麦茶パック | |
2袋(750ml用×2) |
普段から、圧力鍋で何かできないかなー?と研究していますが、圧力鍋で麦茶を沸かしてみたら、短時間で、ふきこぼれなく、おいしくできることを発見しました。
1. | 圧力鍋に、水と麦茶パックを入れる。※水の量は、深さの2/3を超えないように ※750ml用の麦茶パック2個で、水は2L |
|
2. | 圧力鍋の蓋を閉めて火にかける。圧力設定できる場合、「低圧」に設定する。 |
|
3. | 沸騰して圧力がかかったら、すぐに火を止めて、そのまま圧力が下がるまで置く。 | |
4. | 圧力が下がったら、蓋を開けて冷ます。 | |
5. | 煮出し専用の麦茶パックを使用。圧力鍋で作ると、濃く出るので、水の量はパッケージ記載より、1.5〜2倍にして大丈夫。 |
|
6. | 麦茶のパックは、冷めるまで入れっぱなしにしています。濃く出過ぎる場合は、早めに取り出してください。 | |
https://cookpad.com/recipe/4668062 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |