![]() |
大葉塩ダレの肉巻きおにぎり |
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
|
|
※ポイント・・・肉の綴じ目が離れないように、最初に焼いて綴じる。小麦粉を少量つけても良いです。 大葉ダレを使うことで、豚肉がさっぱりといただけます。 弊社商品「大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ」を使用したレシピです。
(2人分)
大葉(青じそ) | 10枚(10g) |
---|---|
大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ | |
大さじ2 | |
豚ローススライス | 4枚 |
ごはん | 2膳分(300g) |
白ごま | 大さじ1 |
油 | 小さじ2 |
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。 このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。
1. | ごはんに白ごまを混ぜ、丸いおにぎりを4個握る。 | |
2. | ラップに肉を置き、大葉(青じそ)、おにぎりを置いて包む。 | |
3. | フライパンに油を熱し、お肉の綴じ目を下にして並べる。火加減は弱めの中火。 | |
4. | 焦げ目がついたら、肉全体を返しながら焦げ目をつける。 | |
5. | 大葉塩ダレを全体に回しかけ、照りが出たらおにぎりにからめて完成。 | |
6. | 皿に盛り、刻んだ大葉(青じそ)を乗せる。 | |
https://cookpad.com/recipe/4739769 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |