![]() |
ハロウィンに☆南瓜とオレオの天板ケーキ。 |
ワンボウルで混ぜて天板に流して焼くだけの簡単南瓜ケーキ。トッピングしたオレオの味と食感も楽しいアクセント♪卵不使用です。
|
|
南瓜とシナモンは相性がいいので、苦手でなければ是非加えてみて下さい。南瓜の分量は大体で大丈夫です。
(約15✕20cm厚さ1cm)
南瓜 | 130g |
---|---|
砂糖 | 20g |
サラダ油 | 15g |
牛乳(豆乳、低脂肪乳でも) | |
70g | |
ホットケーキミックス | |
70g | |
シナモン | 少々 |
オレオ | 3〜4枚 |
お好みのナッツ | ひとつかみ |
ふと見たチラシに乗っていた黄色と黒のコントラストが綺麗な南瓜ブラウニーが美味しそうで、それに近い物が作りたかったんですが、ブラウニーだとチョコレートが絡んで来るのでチョコレート抜きの軽い食感の天板ケーキにしました。
1. | 南瓜はラップでくるみ、600wのレンジで2〜3分加熱。楊枝がすっと通ればOK。オーブンを180度で予熱開始。 |
|
2. | 南瓜の荒熱が取れたらスプーンで身をくりぬいてボウルに入れる。100g前後になると思います。(適当で大丈夫) |
|
3. | 南瓜を潰し、砂糖、サラダ油、牛乳を加えて混ぜる。 |
|
4. | ホットケーキミックス、お好みでシナモンを加えて混ぜる。 |
|
5. | 粉っぽさがなくなればOK。 |
|
6. | 天板にオーブンシートを敷いて生地を流し込む。15✕20cm程度に整える。(大きさはお好みで) |
|
7. | 砕いたオレオ、ナッツを少し押し込むようにのせたら180度のオーブンで15〜20分焼く。 |
|
8. | 一回り大きくなり、楊枝を刺してみて生の生地が付いてこなければ出来上がり。 |
|
9. | 荒熱が取れたらお好みのサイズに切り分ける。トップ画像は粉砂糖を振りかけました。 |
|
10. | 1cm程度の厚さで中はしっとりとした食感です。 |
|
https://cookpad.com/recipe/4753999 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |