![]() |
鶏むね肉とカボチャの★黒ゴマかき揚げ |
お肉の下味とカボチャの甘みだけ!スプーンでガンガン落とし揚げで、熱々を(。・н・。)ぱくっ♡少なめお肉でも大満足♪
|
|
*カボチャのレンチン♪と火の通りの早いむね肉で、面倒な揚げ物を時短に✨ *鶏皮は 脂肪部分を取り除いて刻んで入れても♡ (我が家はそうしますが…笑)ただし!皮を入れた時は油はねと戦ってください(T^T) *もちろん、手作りの天ぷら衣でも❤
(❤大量仕様!スプーンサイズ60個前後!!)
鶏むね肉 | |
---|---|
2枚(400~500g) | |
カボチャ | 1/4カット |
☆みりん | 小2 |
☆しょうゆ | 小3 |
☆塩 | 少々 |
<ころも用>日清「天ぷら粉」 | |
100g×2回 | |
水 | |
160cc×2回 | |
黒ゴマ | |
大11/2×2回 | |
■ 揚げ油 | |
(カボチャにまぶす 天ぷら粉 | |
分量外) |
肉食&揚げもの好きな子ども達(*_*)胃袋つかむには…と日々 試行錯誤( 笑 )家計に優しいむね肉とボリューム満点カボチャで、子どもが大好きな味に٩(Ü*)۶ 小さめに作って時短、冷めても美味しいのでお弁当にも重宝です٩(ˊᗜˋ*)و❤
1. | カボチャは1~2cmぐらいに切り、耐熱容器にいれてラップをしてから硬めにチン♪600Wで2分→前後入れ替えて2分ぐらい |
|
2. | むね肉は皮を取って同じくらいの大きさに。袋にいれて☆を入れてモミモミ。 |
|
3. | 半量分ずつタネを作る!日清「天ぷら粉」100gを水160ccで混ぜ混ぜ。 ※半量ずつ作るとタネが弱らず最後までサックリ♡ |
|
4. | カボチャにあらかじめ天ぷら粉少々まぶしておくと、バラバラにならず一体化✨ |
|
5. | むね肉の半量とカボチャの半量、黒ゴマ大11/2を混ぜ、170度の油へスプーンですくい落とす※2回目も同量の分量で´ω`* |
|
6. | 2~3分揚げたら浮いてくるので、返して1〜2分。こんがりサクッ!でキッチンペーパーなどに取り出して完成♡ |
|
7. | (*´ω`*)2017✼11✼8 「黒ごま」検索トップ10✨入りさせていただきました❤ ありがとうございます(:D)┓ | |
https://cookpad.com/recipe/4758551 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |