![]() |
アウトドア飯 土鍋でほくほく栗ごはん♪ |
![]() アウトドアご飯は簡単で季節のものを美味しく食べたい♪
土鍋にお米と水と塩、生栗で簡単栗ごはん
栗は冷凍の生栗でもOK!
|
|
土鍋は火にかけてから、蒸らし終わるまでふたを取らない 栗はお好みで量を加減してください 私は栗が好きなので、たっぷり入れました 自宅でやるときは、米を洗って30分以上かしてから、塩を入れて軽く混ぜ栗をいれて炊飯してください
(2人分)
米 | 1合 |
---|---|
水 | 180cc |
栗(生栗)冷凍でもむき身で用意 | |
150g(100gでもOK) | |
塩 | 小さじ1弱 |
お外で、炊きたての栗ごはんを食べたくて。
1. | 前日の用意 ボトルに米を入れて洗います 研ぐときは菜箸でぐるぐるって感じでOK 水を180ccいれてふたをします。 |
|
2. | 前日の用意 栗は鬼皮ごと渋皮をむいておきます 塩を分量図って、ビニール袋に入れておきます |
|
3. | 当日 土鍋にボトルから米を水をだして塩を入れて混ぜる。 そのうえに剥きぐりをのせてふたをかぶせて中火で沸騰するまで炊く |
|
4. | 沸騰したら、すぐに弱火にして9分炊く その後、ふたをしたまま、15分蒸らす |
|
https://cookpad.com/recipe/4814279 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |