![]() |
◆しっとり甘めのたまご焼き◆ |
![]() 娘のお弁当にいつも入ってます お友達とのおかずの交換では1番人気の卵焼きです♡本当にすみません!塩の分量に訂正があります
|
|
甘めなので 火は中~弱火の間くらいで作って下さい 中までしっかり火を通す場合は巻き終わってから 1番小さい火力でフタをして しばらく焼くといいです
(4切れ分)
●卵 | |
---|---|
2個(M~Lサイズ) | |
●砂糖 | 大さじ1(9g) |
●塩 | |
小さじ1/2弱(1g) | |
●みりん(出来れば本みりん) | |
大さじ1(17g) | |
●コーヒーフレッシュ(牛乳or生クリームでもOK) | |
コーヒーフレッシュなら2個(牛乳・生クリームなら大さじ1弱) | |
サラダ油 | 小さじ1 |
娘達が毎日持って行く お弁当 その中でもたまご焼きは1番の楽しみのようデス お友達からのリクエストも多いたまご焼きを是非クックに載せて~!!と娘から言われUPしてみました(。◠‿◠。)
1. | フライパンを中火で熱しサラダ油が温まったら中の弱火にして合わせておいた●を数回に分けて焼きながら巻いていく | |
2. | ※有れば納豆に添付のタレ1袋を●に加えて焼くと旨みもUPです | |
3. | 今の今まで小さじとは4連計量スプーンの1番小さいものだと確信していた私 メンバーさんからのご報告で改めて調べてみた所 | |
4. | 私が思い込んでた小さじ1とは小さじ1/2だった事が判明・・・多くの方に作って頂いておきながら 今更ながらに本当に | |
5. | すみませんでした フォルダに収めて下さった方 印刷して下さった方 レポ下さった方ご迷惑をお掛けしました ごめんなさい | |
6. | ゆしゅなさんが味醂風調味料と本味醂で塩気減の違いを調べて下さいました 味醂風では塩分が多いので減塩して作ってみて下さい | |
https://cookpad.com/recipe/491963 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |