![]() |
作り置きおかず常備菜で糖質制限2.3日 |
![]() 万年ダイエッターの夫婦と8歳6歳2歳の子供もちゃんと食べられる作り置き糖質ちょっと制限の常備菜です
|
![]() |
工程を8から1をやり最後に9からやっていくと1時間くらいでできます
ゆで白菜 | 1/2 |
---|---|
もやしナムル | 500g |
ゆでもやし | 500g |
蒸しじゃがいも | 3個 |
春雨サラダ | 1パック |
レッドキャベツの甘酢漬け | |
小1個 | |
大根のピクルス | 1/3本 |
浅漬け | 適量 |
鶏胸肉 | 600g |
覚え書き
1. | レッドキャベツを千切りにし、塩もみしておく。20分くらい経ったら甘酢につける | |
2. | きゅうりや人参、セロリなど、余った野菜を全部袋にいれて、白だし、塩昆布をいれてもみこむ | |
3. | 大根を1センチ角に切ったら、すし酢と穀物酢2:1で入れておく | |
4. | 春雨をゆで、わかめきゅうり薄焼き卵をいれて、ポン酢、ごま油、鶏ガラの素をいれて和える。 | |
5. | ジャガイモを6~8等分に切って水にさらし、スチーマーでレンジで10分蒸す。 | |
6. | もやし1キロを水からゆでて、沸騰したら火を止め、ざるにあげて、そのまま放置。 | |
7. | もやしを半分にわけてナムル用に塩コショウ、ごま油、鶏がらスープの素で熱いうちに和える | |
8. | 白菜をゆでる | |
9. | そぎ切りした胸肉に砂糖大1と塩小2と300ccを袋にいれて保存。 食べるときに衣をつけて揚げます | |
https://cookpad.com/recipe/5006327 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |