![]() |
離乳食 レバーと豆腐のふわふわ団子 |
作り置きして手軽に鉄分摂取できます。鉄分が不足しがちな中期から後期まで。野菜も入れれば栄養たっぷりです。
|
|
玉ねぎやニンジンのみじん切りを入れる場合は、あらかじめ野菜に火を通してください。
鶏レバー | 140〜150g |
---|---|
豆腐 | 75g |
片栗粉 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
生後半年頃から鉄分が不足してくるので、手軽に鉄分を摂れるようにしたくて考えました。シチューやうどんのトッピング、トマト煮込みなど、使い回しできます。
1. | 鶏レバーは一口大に切り、牛乳に10分漬け込み臭みを取る。その後流水で洗い血の塊などの汚れを取る。 | |
2. | 鍋にお湯を沸かし、レバーを5分ほど茹でる。 | |
3. | ミキサーに茹でたレバー、他の材料を全て入れ撹拌する。 |
|
4. | レバーを茹でた鍋に再びたっぷりのお湯を沸かし、ティースプーンで丸めたペーストを入れていく。 |
|
5. | 2〜3分茹でると団子が浮いてくるので、キッチンペーパーをひいたトレーに上げていく。 |
|
6. | 粗熱が取れたらお皿などにラップをひいてくっつかないように置く。冷凍して固まればジップロックなどに移して冷凍保存できます。 |
|
https://cookpad.com/recipe/5014211 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |