![]() |
モヤシと大根とワカメのお味噌汁♡ |
![]() 話題入り☆有難うございます♡
お手軽材料の食べる味噌汁✿やわらかく煮た大根をシャキ②のモヤシと一緒によく噛んで食べましょ
|
|
お使いのお味噌によって、濃さが異なると思いますので、お好みのお味に調整して下さいね♪ 大根のやわらかさ、モヤシのシャキシャキ感もお好みでどうぞ♪ 具材をもっと沢山いれるのもグッ☆色々アレンジして下さい♡
(3~4人分)
大根 | 4cmくらい |
---|---|
もやし | 1/2袋 |
わかめ(乾燥) | 大さじ1くらい |
水 | 600cc |
味噌(だし入り) | 大さじ2〜3 |
薬味はお好みで♪(無くてもOK。写真は小ネギです) | |
適量 |
もやし、わかめ、大根を使ったお味噌汁を検索したのですが、具の種類が多いレシピしかなかったので、シンプルに材料をしぼって、食べるお味噌汁を作ってみました。
1. | 大根を好きな形に切る(今回は細切りにしました) モヤシは洗っておく。 ワカメは水戻しが必要なら戻しておく |
|
2. | お鍋にお水と大根を入れ、火にかける。 沸騰してきたら弱火にして、大根がやわらかくるまで煮る。(今回は10分位煮ました) |
|
3. | ※大根の厚さや形によって、煮える時間が異なるので、お好みのやわらかさになるまで様子を見ながら煮て下さいね♪ | |
4. | 大根がやわらかくなったら、モヤシを入れる。お好みのシャキシャキ具合に煮て下さい。(私は1分加熱+予熱調理にしました) |
|
5. | 今回使ったワカメは、水戻し不要で直接入れるタイプだったので、ここでワカメを入れました。 |
|
6. | ※お持ちのワカメの使用方法に従い(水戻しの要不要、増えるタイプの使用量など)、入れる順番や量を変えて下さいね♪ | |
7. | 火加減を最弱にして、お味噌を入れて溶かす。 お椀にお味噌汁をよそい、お好みの薬味を乗せて、出来上がり~♪(。✪▽✪。) |
|
8. | にきけんさんの「味噌汁にえごま油を入れるだけ~♪」 ID:3044141 オススメです~♡ (✿◕ v◕) |
|
9. | arpeggioneさんの「塩酒粕ソースで旨♪まろやかお味噌汁」 ID:5058031 オススメです~♡ (✿◕ v◕) |
|
10. | 甘酒を入れるのも美味しいですよ♪ マイレシピ「甘酒入りのお味噌汁♡」 ID:4905613 宜しければお試し下さい♡ |
|
11. | 2018/05/18 話題入り致しました 皆様のおかげです。 本当に有難うございます♡ | |
https://cookpad.com/recipe/5055814 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |