![]() |
蕎麦の実つゆの最強ダイエットおろし蕎麦♡ |
![]() 今ブームの【蕎麦の実】と【きゅーり】の最強コラボでデトックスに美容.脂肪燃焼にレジスタントスターチの最強ダイエット蕎麦♬
|
|
蕎麦の実の下拵え(浸す時間やぬめり取り)はちゃんとした方がいいです。大根おろしに寿司酢を加えるのは変色防止の他.微かな甘味がおろしと良く合うからです。かえしを作ってつゆを作れば自分好みの味の蕎麦つゆが出来ますよ♬
(1皿分)
蕎麦 | 約100〜120g |
---|---|
蕎麦の実 | 大さじ1 |
刻みねぎ | 少々 |
大根おろし | 大さじ3 |
きゅーり | 1本 |
梅干し | 大2個 |
寿司酢 | 大さじ2 |
わさび | 小さじ1 |
醤油 | 100cc |
本みりん | 18cc |
砂糖 | 大さじ2 |
濃縮白だし | 50cc |
レジスタントスターチを意識した料理を色々試す中で今ブームの蕎麦の実とTVで見たキューリダイエットを両方取り入れました YouTubeクッキング動画♫ http://qq2q.biz/Nots
1. | 蕎麦の実を洗って1時間水に浸します。 (1皿で使うのは大さじ1ですが写真は1/2カップ約60gです) |
|
2. | 約3倍の量の水で弱火で15分茹でます。 |
|
3. | 茹で上がったら水で洗ってぬめりを取ります。 |
|
4. | 鍋に砂糖とみりんを入れ弱火で砂糖を溶かしながらアルコールを飛ばします。 (みりん風味ではなく本みりんを使いましょう) |
|
5. | 砂糖が透明になったら醤油をゆっくり注ぎます。 |
|
6. | 弱火で加熱し沸騰の泡が出る前に火を止めます。 これで「かえし」の出来上がりです。 |
|
7. | かえしの3倍の量の出汁と合わせ加熱し冷ましたら冷蔵庫に入れます。 (市販のストレート蕎麦つゆでもOKです) |
|
8. | 大根をおろして寿司酢大さじ1を加え和えます。 |
|
9. | きゅーりをおろして寿司酢.わさびを入れ混ぜて緑酢を作ります。 |
|
10. | お好みの梅干しを細かくたたき.大根おろし小さじ1と和えます。 |
|
11. | 薬味ねぎ(小ねぎ)を刻みます。 |
|
12. | 蕎麦を茹で冷水でしめます。 |
|
13. | お皿に蕎麦を盛りネギ.大根おろし.緑酢.梅おろしを盛り付けます。 |
|
14. | 食べる時に冷蔵庫で冷やした蕎麦つゆに蕎麦の実大さじ1を加えたつゆをかけて出来上がりです。 |
|
https://cookpad.com/recipe/5087776 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |