![]() |
ココナッツミルク無しでグリーンカレー |
ココナッツミルクって結構高い。グリーンカレーペースト売ってるの見つからない。コストコのカオマンガイ活用した代用レシピです
|
![]() |
ほうれん草ペーストは茹でただけだとすりつぶせないのでソースと混ぜれば潰せます。牛乳でまわし流すようすれば中身を無駄にしません。 レモングラスソースじゃなくても、SBとかギャバンの小瓶調味料コーナーのレモングラスの葉っぱを入れるとか。
(4-5人分)
ほうれん草 | 1袋 |
---|---|
玉ねぎ | 1こ |
しめじ等好きなキノコ | |
ひとつかみ | |
ロティサリーチキン | 3分の1 |
レモングラスソース | 半袋 |
ココナッツオイル | 大さじ1 |
牛乳 | 400ml |
カレーフレーク | お玉2杯 |
トマト | 大きめ1玉 |
パプリカ | 1こ |
カオマンガイについてるボイルチキンでも勿論OK。ジャスミンライス(タイ米)もチキンも癖のあるソースも余ったので他の料理に出来ないか考えてつくりました。写真は半分ジャスミンライス、半分は雑穀のバーリーマックス入りごはんです。
1. | コストコのロティサリーチキンを500w7分チンする 止まったら程よく冷めるまで放置 | |
2. | ほうれん草を溶かしたいので長めに茹でる 5分以上 | |
3. | 茹で上がったらFPかハンディーミキサーでカオマンガイに付いてたレモングラスソースと共に撹拌する | |
4. | 玉ねぎをくし型に切る。 トマトはさいの目に切る。 パプリカは大きめのさいの目に切る。 シメジはばらす。 | |
5. | フライパンにココナッツオイル大さじ1を溶かし玉ねぎを炒める。 透明になってきたらトマトも入れ炒める。シメジも炒める。 | |
6. | ペーストになったほうれん草をフライパンに入れる。牛乳を入れ伸ばす。 | |
7. | ロティサリーチキンをほぐしてフライパンへ。 | |
8. | カレーフレークをおたま2杯くらい入れまぜる。 パプリカを入れ、3分くらいぐつぐつしたら完成 | |
https://cookpad.com/recipe/5161101 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |