
![]() |
ゴーヤとキャベツの豚みそ炒め |
![]() 安いときに買っておいたゴーヤを冷凍保存していたので、豚肉とあわせて味噌炒めに。キャベツは増量食材ですね。
|
![]() |
ポイントは豚肉とキャベツをいためるときに軽く塩コショウを振ること。こうすれば後で味噌ソースを少なくでき、塩分を増加を抑えることができます。
(二人分)
豚こま切れ肉 | 100g |
---|---|
ゴーヤ | 中1本 |
キャベツ(ざく切り) | |
120g | |
味噌 | 40g |
みりん | 20cc |
砂糖(三温糖) | 小さじ1 |
冷凍ごーやの活用法を考えたらゴーヤとなすの味噌炒め・・・だったのですが、ナスがないのでキャベツで。キャベツは増量食材となります。
1. | 本日の材料。きゃべつは3枚分で計ったら120gでした。肉は90gしかなかった。 |
![]() |
2. | 最初に脂をひいたフライパンで豚肉をいため、色が変わったらキャベツを投入。ココで軽く塩コショウを振ります。 |
![]() |
3. | その間に味噌、みりん、砂糖を合わせてソースを作ります。 |
![]() |
4. | キャベツもいためられたらゴーヤを投入し味噌ソースを回し入れます。 | |
5. | あとはいためるというより煮る感覚。汁気が飛んだら出来上がりです。 |
![]() |
https://cookpad.com/recipe/5246838 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |