![]() |
大葉茶で作るポトフ |
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
|
|
いつものポトフも大葉茶を使うと、ひと味違ったポトフになります。3パックたっぷり使うので、大葉の栄養もしっかり摂れます。野菜は好みの根菜でOKです。
(約4人分)
ウインナーソーセージ | |
---|---|
6本 | |
じゃがいも | 大1個(乱切り) |
人参 | 1/2本(乱切り) |
レンコン | 150g(乱切り) |
ごぼう | |
40㎝分(斜め切り) | |
水 | 600cc |
顆粒ブイヨン | 小さじ1 |
大葉農家さんがつくった大葉茶 | |
3パック | |
豚バラかたまり肉 | 200g |
酒・塩 | 各少々 |
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。 このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
1. | 鍋に水を入れ、8等分にカットした豚バラ肉と酒と塩を入れて火にかけ、ゆっくり加熱する。 | |
2. | 色が変わったら湯から取り出す。 | |
3. | アクをきれいに取り、水を100㏄程度と顆粒ブイヨン、大葉茶を加え、残りの材料を入れる。 | |
4. | 全体に火が通ったらできあがり。 | |
https://cookpad.com/recipe/5317823 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |