![]() |
しらすとキャベツのオープンオムレツ |
![]() 【ヘルシーコープレシピ】しらすとチーズでカルシウム摂取。キャベツで甘みとボリュームアップ(管理栄養士 中津川かおり制作)
|
|
●たっぷりのしらすとチーズで、お子さんに不足しがちなカルシウムを摂取できるメニューです。 ●キャベツは電子レンジで加熱することで、甘く、やわらかく仕上がります。
(4人分)
CO・OPふっくらしらす干し | |
---|---|
2袋(50g) | |
キャベツ〔せん切り〕 | |
1/6個(200g) | |
たまご | 4個 |
粉チーズ | 大さじ3(18g) |
塩、こしょう | 各少々 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
トマトケチャップ | 適宜 |
<所要時間>15分 <栄養価1人分> エネルギー・・・・・152kcal たんぱく質・・・・・12.1g 脂質・・・・・9.9g 炭水化物・・・・・2.8g (糖質)・・・・・ — g 食塩相当量(塩分)・・・・・1.2g
1. | 耐熱のボウルにキャベツを入れ、塩、こしょうを振り、ふんわりラップをかけて、500Wの電子レンジで4分加熱して粗熱をとる。 | |
2. | 別のボウルにたまごを溶きほぐし、[1]、「CO・OPふっくらしらす干し」、粉チーズを混ぜ合わせる。 | |
3. | 小さめのフライパンにオリーブ油を熱し、[2]を一度に流し入れ、菜箸で大きく混ぜ、空気を含ませる。 | |
4. | 全体が半熟状になったら、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにし、ひっくり返して蓋をし、さらに3分ほど蒸し焼きにする。 | |
5. | 食べやすく切り分けて器に盛り、お好みでトマトケチャップを添える。 | |
https://cookpad.com/recipe/5343977 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |