![]() |
簡単!子供も食べやすい七草がゆ |
![]() 七草だけでは子供たちが食べづらいので、
たまごとツナで食べやすい七草粥にアレンジしました!
|
|
私はサラサラが好きなのでお茶漬けよりすこしふやけた感じでいただきました。ふやけた方がお好きな方は煮る時間を増やしてください。 飾りに干支のかまぼこを散らしましたので子供たちが大喜びでした( ´ー`)
(4~5人分)
ご飯 | 2膳 |
---|---|
あごだし | 1袋 |
七草粥(乾燥) | |
1~2パック(ふりかけのようになってます) | |
たまご | 2個 |
シーチキン | 1缶 |
塩 | 適量 |
白いりごま | 適量 |
毎年七草粥の七草だけでは子供たちも食べづらそうだったので、食べやすく朝から元気が出る七草粥にアレンジしました!
1. | シーチキンの油分はきっておく。 たまごはボウルに溶いておく。 |
|
2. | お鍋にご飯お茶碗2杯分をいれ、お水を3カップ、出汁粉を袋から出して入れ、火にかけます。 |
|
3. | 煮たってきたら乾燥の七草粥を入れ、溶き卵を回し入れ、ツナを入れて再度沸騰させます。 |
|
4. | さいごに塩で味を整え、いりごまをかけ、 器に盛ったら出来上がりです( ´ー`) |
|
https://cookpad.com/recipe/5441584 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |