![]() |
*パート・シュクレ* |
![]() アーモンドプードル入りのサクサクっとしたタルト生地。どんなタルトにも合うと思います♪どんなタルトを作ろうかな♡
|
|
生地を作る時、なるべく空気を含ませないようにするのがコツです。 生地が柔らかくなりすぎたら、冷蔵庫で冷やしながら成型しましょう。 オーブン時間は、調整してみて下さいね。 生地は多めの分量です。残った生地はクッキーや冷凍保存も出来ます♪
(タルト15cm~18cm型×2個分))
薄力粉(ドルチェ) | 180g |
---|---|
粉糖 | 50g |
全卵 | 35g |
アーモンドプードル | 25g |
無塩バター | 100g |
塩 | ひとつまみ |
いくつも持っているタルト型に合わせて分量を考えるのが大変でこの分量に落ち着きました^^余ったらクッキーなどを作ってます♪
1. | 卵・無塩バターは室温に戻し、薄力粉・アーモンドプードルはふるっておきます。 | |
2. | ボウルにバターを入れ空気を含ませないように練り、そこへ粉糖を加え更に練ります。 |
|
3. | 溶いた卵を3.4回に分けて加え混ぜ合わせます。 |
|
4. | アーモンドプードルと塩を加え切るように混ぜます。 |
|
5. | 薄力粉を加えて更に混ぜます。ひとまとめになったら2等分にし丸める。 |
|
6. | ラップをし、少し平らにして冷蔵庫で1時間以上冷やします(時間があれば半日~一晩冷やして下さい) |
|
7. | 冷蔵庫から出しラップを広げて更にラップを重ねてその上から麺棒で3mmぐらいの厚さに広げます。 |
|
8. | 上のラップを外しタルト型に生地を乗せラップの上から型にしっかりと生地を敷き込む。 | |
9. | 型からでた部分はカットします。(余った生地はクッキーを作ったり冷凍にも出来ますので♪) |
|
10. | ピケをします。(フォークなどで穴を開けます) |
|
11. | ラップをし冷蔵庫で1時間程、休ませます。休ませたら、オーブンを180度に温めておく。 |
|
12. | 冷蔵庫から出した生地にオーブンシートを敷いてタルトストーンを乗せ20~25分焼きストーンを外して5分焼きます。 |
|
13. | 冷まして、型から外し出来上がりです。 |
|
https://cookpad.com/recipe/5455158 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |