![]() |
かなり忠実&簡単!長崎カステラ |
![]() 【2013.7.26】話題入りありがとう!お店同様、5つの材料だけで作りました!かなり忠実に作れてる・・・・はず???
|
|
全体としては簡単な方だと思うので、1つ1つの作業を丁寧にこなしていけばキメこまかな長崎カステラができます。特にメレンゲと泡切りは重要・・・・と思います。
(18cm×18cm)
強力粉 | 100g |
---|---|
卵 | 5個 |
水飴 | 大さじ2 |
砂糖 | 130g |
ザラメ | 適量 |
長崎の有名店で売られてるカステラの材料はたった5つ!ネットに色んなレシピがありますがどれも材料が多すぎるので、5つの材料、お店の手順に忠実に作ってみました。当たり前ですが、材料は同じところから仕入れてるわけじゃありませんし、限界を耳で判断とかそういう職人芸はできません・・・・あくまで「かなり忠実に素人が作った」ということでお試しください!
1. | 型よりちょっとはみ出すくらいにクッキングシートをひき、ザラメをひいておく。 | |
2. | 卵を卵白と卵黄に分け、卵白だけ先にしっかりと泡立てる。 | |
3. | ツノが立つくらいのメレンゲができたら、卵黄、砂糖、水飴の順に加えていき、その都度しっかりと泡立てる。 | |
4. | ふるった強力粉を加えてヘラでさっくりと混ぜ合わせてから泡だて器でダマができないようにしっかりと混ぜる。 | |
5. | 型に流し入れ、竹串などを使って縦横切るように泡切りを数回繰り返す。 | |
6. | 表面に霧吹きをしてから180℃に予熱したオーブンに入れ、1分後に取り出して再度泡切りをしてからオーブンに戻す。 | |
7. | 1分焼いてもう一度オーブンから出し、泡切りをしてから戻したら、180℃のオーブンで合計10分、150℃に落として35分焼く。 | |
8. | 焼けたらすぐに型から取り出し、ラップをしたら逆さまにした状態で粗熱をとり、粗熱が取れたら全体にラップをして1日寝かせて完成。 | |
https://cookpad.com/recipe/546751 |
Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. |